top of page

「心の奥にある神聖な領域へ」

lotus_big_dark3_edited.png
~脳をゆるめてあなた本来の心と身体のすこやかさを取り戻す~
WHO(世界保健機構)の指導基準に基づいてヨーガ療法を行っています。
WHOではヨーガ療法を中国医学やアーユルヴェーダ医学などと同列の代替医療として扱っています。

​ヨーガ療法の強み

Strengths of a Yoga Therapist

ヨーガ療法は、伝統的ヨーガを科学的に改良し、誰でも実践できる健康法です。身体機能の回復だけでなく、心の安定や睡眠の質向上にも効果があり、生活習慣の改善や病気の予防、人間関係の向上にも役立ちます。最近ではストレス性疾患や生活習慣病、心の病への有効性も研究され、医療の補助療法として注目されています。初回面談で個別の状況を伺い、オーダーメイドの実習メニューを提供。心身の健康だけでなく、社会的・スピリチュアルな健やかさを目指す統合的人間教育法です。

使命

 Mission

  • 人生100年時代~病院、お薬に頼り切りにならず、自分なりの健康法、メンタルケアをしたい全ての人にインド五千年の伝統的ヨーガの知恵の詰まった安心安全なセラピーを提供する。

  • ​精神疾患を持つ方が回復期やクリニックに通いながら少しずつお薬を減らしていく際にバランスを取るためのセラピーを提供する。

  • 生活習慣病を未然に防ぎ、予防していく方法を提供する。

  • 忙しい毎日を過ごす現代の皆様に安心安全にご自身と向き合い、身体だけでなく内面を整える瞑想的時間を提供する。

  • ​悩みを持つクライアントさまに寄り添い、その解決、改善の方向に進む伴走をする。

個人セッションの内容

ライフコーチング

カウンセリング

現代医学も認めたヨーガセラピー独自のカウンセリング技法:『ヨーガ療法ダルシャナ』は五千年前の古代インドで生まれ、現代まで連綿と受け継がれてきたヨガ哲学の知恵をベースとしています。カウンセリングや対話、トレーニングなどを通じてクライアント様の考え方や行動に変容をもたらし、問題解決、精神的健康の回復や保持、および増進にお役立ていただくことを目的としています。

ホームでのヨガ

瞑想指導

瞑想法はさまざまありますが、ヨーガセラピーではカウンセリングやアーサナ、呼吸法と併用して主にヴェーダ瞑想という技法をつかっていきます。思考を元にしたこの技法では理智という知性の働きを最高に研ぎ澄ます静慮の力を発揮できるよう​導きます。受け止め方が変わると世界が変わる瞑想法として自分自身と心穏やかに向き合える、行動変容を促す瞑想内容となっています。

Practising Yoga at Home  _edited.jpg

アーサナ(座法)と呼吸法

セッションではヨーガ療法独自の登録商標であるアイソメトリック・アーサナ/アイソメトリック・ブリージングエクササイズなどを行います。アーサナ、呼吸法ともに自宅でお一人で実習しても安全な内容をお伝えしていきます。また持病をお持ちの方、身体が固い方でもその方に合わせた内容をご提案しますので安心して実習していただけるセラピーとなっています。

​お客様の声

​40代 男性

頭がぐるぐるする回数が少なくなりました.仕事に週5日通えていますし,自分だけがという感覚が減ってきてみんながんばっているから自分もがんばろうと思えるようになりました。
 
ここ2ヶ月頓服薬を飲まなくなりました.これは自分にとってはとても大きなことで頓服薬を手放せなかった自分が過去のものになって清々しい気持ちです.

ご利用の流れ

開花

1

セッションメニュー
を決める

ご自身の状況に合ったセッショメニューをお選びください。

どのメニューが適しているか分からない場合はお問合せフォーム、もしくは公式LINEよりご相談ください。

2

​日程調整とお支払

セッションメニューが決まりましたら、申し込みフォームよりお申込みください。セッションの日程につきましては、公式LINE、もしくはお問合せフォームにて調整を行いますのでLINEはお友達追加をお願いいたします。お支払いはセッション開始日までにお願いいたします。お支払いは銀行振り込みとなります。お申し込み後に口座のご案内をいたします。

3

メニュー開始

お決まりのメニューによってはセッション開始までにアンケート心理テストにご回答いただく必要がございます。またアーサナを行う方は血圧計をご準備くださいますとより効果的ですのでお勧めいたします。日程は途中で変更可能です。また途中で終了されたい場合もご相談ください。

ご挨拶

20代の頃、ボイストレーニングで呼吸に集中すればするほど逆に開放されていくような感覚があり、不思議な心地よさを感じました。

その感覚にとても大切な人生のカギがある気がして、そこから私の瞑想への探求が始まっていたのだと思います。

迷った時、乗り越えられるか分からない困難な状況にある時、ヨガや瞑想を実践することで神聖で平安な場所に立ち返る時間を得ることができました。

自分の中心にある本質的なその感覚が、また前に進むエネルギーを私に与えてくれました。

 

日々しなやかに強く、優しく、楽しく人生を生きていけたら幸せです。

誰もが幸せになりたいと願っています。 

あなたにとっての幸せとは何でしょうか?

 

その鍵をヨガと瞑想を実践することで発見できるかもしれません。

ヨガと瞑想でその鍵を見つけてより自分らしい人生に出会える、そんなお手伝いができれば本望です。

ヨーガセラピー真善美ではヨーガセラピー、ヨガ、瞑想などを通じて安心してご自身と向き合える時間を提供いたします。 

お問合せフォーム

千葉県千葉市

LINE無料通話使えます。
右のフォームよりメール送信できます。

お問合せいただきありがとうございます。

stand.fm

ヨーガ療法士 朱里が

ヨガ哲学

瞑想とスピリチュアルな

情報を配信

ノートブック乾燥植物

note

準備中

bottom of page